この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
食洗機の水がたまる故障修理

今、使用中の食洗機!
以前にもなったのでしが排水がうまく出来なく水が溜まったままになりました。

前の下のカバーを外します。

横のネジやら下のネジ(この機種は扉は外しません)かなりの数を外して下のカバーを開けます。

原因はここ!
この部品もかなりのネジを外してパカッと開けます。

すると

このゴムが外した部品が出てきます。

ボンドでくっつけます。

元の場所にこの部品を戻して元通りに戻していきます。
ゴムが外れて排水出来なかったのが原因なので、それさえ直れば排水されます。
メガネのばんそうこう「ぱふっと」
メガネのばんそうこう「ぱふっと」と言う商品があります。お客様から取り寄せて欲しいと依頼があってはじめて知りました。

商品説明 によると化粧用のパフを表面素材にしてあって指先の皮膚感触に近く、指紋のような細かい凸凹があるので滑りにくく、柔らかいタッチになってて痛くなりにくいとのこと。

厚い方と薄い方の2種類あります。
12ペア入り1296円税込み
これが高いのか安いのか?(私的には少し高いかな)

早速自分で試してみます。
付けた感じはなかなか良さげです。
掛ければ全く目立ちませ。

1週間後右のパフの下がめくれてきました。
10日後左の方が歪んできました。(写真)
僕の鼻は脂性なのでその割に持った方です。
(2、3日で取れると思ってました。)
私は鼻が痛くは元々無かったのですがメガネが下がるのはかなり効果がありました。
意外に良かったです。
普通の人は2、3週間はもつと思います。
12ペアで1年?は少しきつい気がしますが半年は行けるかも。

商品説明 によると化粧用のパフを表面素材にしてあって指先の皮膚感触に近く、指紋のような細かい凸凹があるので滑りにくく、柔らかいタッチになってて痛くなりにくいとのこと。

厚い方と薄い方の2種類あります。
12ペア入り1296円税込み
これが高いのか安いのか?(私的には少し高いかな)

早速自分で試してみます。
付けた感じはなかなか良さげです。
掛ければ全く目立ちませ。

1週間後右のパフの下がめくれてきました。
10日後左の方が歪んできました。(写真)
僕の鼻は脂性なのでその割に持った方です。
(2、3日で取れると思ってました。)
私は鼻が痛くは元々無かったのですがメガネが下がるのはかなり効果がありました。
意外に良かったです。
普通の人は2、3週間はもつと思います。
12ペアで1年?は少しきつい気がしますが半年は行けるかも。
オークリー ジュリエットのぐらつき修理
オークリー、ジュリエットのブリッジ(鼻の接合部)が何年か使用しているとグラグラになってきます。

そこでメーカーで修理してもらいます。

料金は4240円にメーカーまでの送料。
フレームのカラーによっては出来ない場合があります。(この写真はカーボン)
修理はメーカー任せなので希望の固さにならない場合があります。(今回は超グラグラだったのでかなりしっかり固くなってました)
その辺の所を理解して頂けるなら今ならメーカー修理出来ます。
いつまでメーカーが対応してくれるかわからないので緩くなってたら早く修理しましょう!

そこでメーカーで修理してもらいます。

料金は4240円にメーカーまでの送料。
フレームのカラーによっては出来ない場合があります。(この写真はカーボン)
修理はメーカー任せなので希望の固さにならない場合があります。(今回は超グラグラだったのでかなりしっかり固くなってました)
その辺の所を理解して頂けるなら今ならメーカー修理出来ます。
いつまでメーカーが対応してくれるかわからないので緩くなってたら早く修理しましょう!