この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年01月31日

再度 シャンシャンタンに行って来ました


なぜか癖になる辛さ。妙に食べたくなって又行って来ました。今回は3辛中華そば(上左)、1辛春雨(上右)、水餃子(中左)、小籠包(中右)、そして今回は新しく赤米チマキ(下)を食べました。中華そばもなかなか美味しかったです。僕は個人的に春雨より中華そばの方が好きです。1辛はやっぱり辛さがわからないぐらいなので私はダメ!3辛以外は考えられません。水餃子、小籠包は前も食べたので美味しかったですがどちらかと言うと水餃子かな。初チャレンジの赤米チマキは薬膳の味と香りがほのかにして好きな人はとっても好きかも。ランチセット880円を2人分、赤米チマキ180円1個、合計1940円でした。フレンドマート老上店の裏にあるので行ってみてください。お勧めです。kao06辛さが癖になります。



Posted by タニヤン at 19:49 Comments( 0 ) 食べに行ったお店

2008年01月31日

TALEX タレックス(偏光)用 前掛けサングラス

 この前掛けフレーもにTALEX タレックスの偏光レンズを入れれば今お使いのメガネの上から取り付けられます。しかも不要な時は上に上げることが出来ます。TALEX タレックス以外のレンズももちろん入れることが出来ます。度付きのTALEX タレックスは高いのでとりあえず今のメガネの上からTALEX タレックスの偏光レンズを使いたい方は便利なアイテムです。欠点はレンズが2枚(左右で4枚)重なるので重いのと、レンズとレンズの間に映り込みが入って少し見にくくなります。フレームが5250円+レンズ代(6300~14700円)



Posted by タニヤン at 17:10 Comments( 0 ) TALEX タレックス

2008年01月29日

はまぐりしぐれ

 三重限定 伊勢志摩のお土産に友達が買ってきてくれた。酒のあてには最高だface02貝に砂が残っているやつがあってたまにガリって言うのがあるがそれも天然物なのか仕方が無いのだろう。熱燗がのみたいなあさけ



Posted by タニヤン at 17:16 Comments( 0 ) タニヤンの日常

2008年01月26日

100均で見つけた 5本指靴下(かかと付き)

 ダイソーで売ってる5本指靴下icon24何とかかと付きface08。衣料品の靴下コーナーを見てもらうとこの安さがわかります。だって10足1000円ですよ。しかも安いのはかかとが付いてなくのが多い。かかとが無いと左右の区別が無いのですがやっぱり履き心地が悪い。(同じ色のが何色かあると片方破れても破れてない方が右でも左でも履けるので長く履けるのがメリットだが・・・。)これが100円は見たとき目を疑いました。栗東のアルプラで見つけたときは売り場の全部5足を買いましたface02。ただし色がこの黒っぽいグレーしかありません。(そのときは売ってなかったです。)
 右下の写真のシマシマもタイソーで売ってますが少しサイズが小さい。25cmの私が小さいのだからこれはメンズとなってますが女性用だと思われます。履いて履けない事はないですがkao08




Posted by タニヤン at 13:44 Comments( 0 ) お気に入り

2008年01月25日

ハーゲンダッツ  ドルチェ ティラミス

 いつもはクリスピーサンドのキャラメルが大好きで買うのだったらそうするのだが、これは頂き物で初めて食べました。食べてビックリface08「うっめー!」さすがハーゲンダッツ!やってくれます。何かハーゲンダッツってやばすぎるほど美味しい。ハーゲンダッツ中毒にならないか心配です。でもたまに食べるから美味しいのかなあ。毎日食べたら飽きるかなあ。ハーゲンダッツのHPに「世界の偉人はアイスクリームが好き。」とあります。ちょっと安心kao08

http://www.haagen-dazs.co.jp/   ハーゲンダッツ HP



Posted by タニヤン at 12:39 Comments( 0 ) お気に入り
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ