この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年12月31日

のだめカンタービレ

 家族で今日「のだめカンタービレ最終楽章 前偏」を見に行った。
三女はクラシック音楽に気持ちよく寝ておりましたがかなり面白かったです。
さすが満足度ランキング2位iconN04
この映画はお勧めです。
ドラマを見ていなくても十分楽しめます。
泣けます。
感動して3回ほど
「私がけkao08



http://www.nodame-movie.jp/index.html



Posted by タニヤン at 17:05 Comments( 0 ) 映画

2009年08月11日

今日、テレビで映画「夕凪の街 桜の国」が放映されます

 今日何気なく新聞のテレビ番組表を見てたら、去年映画館で見てムチャ泣いたkao04「夕凪の街 桜の国」という映画が本日10チャン深夜2:49~5:06で放送されます。この映画は去年見た映画で一番印象に残った映画で是非みんなに見てもらいたい。
終戦の特番よりこの映画を学校や全世界に放映して核撲滅に役立てて欲しい。

あまり話題作にはなりませんでしたが私に中ではここ最近では1番良かった(1番泣けた)なあ。

懐かしくもあり

胸が「きゅん!」となります。

堺正章が後半に出てくるのがちょっと違和感がありましたが今から思えばそれも監督の狙いなのかもしれません。

是非 見てみてください。

今日の深夜ですラジオ



Posted by タニヤン at 12:47 Comments( 2 ) 映画

2009年06月11日

ルーキーズを見に行った

 1週間前ですが映画『ROOKIES-卒業-』を見に行きました。単純明快な映画ですが僕は大好きです。泣きます。face02 レンタルが出てからでも十分でしょうが面白かったです。大津パルコは空いてました。穴場になりつつあるかもしれません。僕はちょっとだけ上映時間より早めに行って
ペア・シートface05
に座ります。
このシート
(パリ・オペラ座でも使用されている世界でもトップクラスのシート。日本では雑誌の企画で座り心地一番に選ばれたフランス・キネット社製のペア・シートを全スクリーンに導入。ヘッドレスト付のハイバックシートでゆったりした座り心地で映画をご鑑賞いただけます。)とのこと。
だから座り心地が良くってゆっくり出来ます。




Posted by タニヤン at 09:53 Comments( 0 ) 映画

2009年05月24日

グラン・トリノ を見に行きました。


 『グラン・トリノ』を見に行きました。クリント・イーストウッドの作品では一番良かったかもしれません。今までの映画ではもう歳なんだからイーストウッドがそんなに動けるのは無理があるやろうみたいに感じで見てきましたが今回のは悲しいぐらい年老いてます。でも渋い。かっこいい!映画の中でパブストブルーリボンのビールを飲むシーンがいっぱい出てきてこのビールが飲みたくなります。どこか売ってないかなあ。



満足度ランキング[上映作品版]でも1位です。
http://www.eigaseikatu.com/rave0/

http://wwws.warnerbros.co.jp/grantorino/



Posted by タニヤン at 10:03 Comments( 0 ) 映画

2009年04月11日

マーリー


 先日、家族で映画に行った。子供達は「ドラえもん」と「ケロロ軍曹第4弾」に分かれて、私と嫁は「マーリー」を見ました。
 おバカな犬がどんな活躍をするのかなあと楽しみにしてたのですが良い意味で裏切られました。kao08

 名犬ラッシー的な話ではなく。

 犬と一緒に過ごす夫婦愛みたいなストーリー!

 マーリーよりも仕事や子育てを通して夫婦とは何か?見たいな問いかけがあるような・・・。

 そこに犬を飼う事がブレンドしてあって、ある意味深い話かもしれません。

 わが家がちょうど映画と同じでラブラドールを飼ってから、それから子育てがはじまって全く同じ生活だったので共感がとてももてました。

 アメリカも日本も夫婦って同じなんだなあと思いました。kao05



Posted by タニヤン at 15:46 Comments( 0 ) 映画

2009年02月22日

ベンジャミン・バトン


 先日、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生 」を見に行きました。この映画を見てみんなと同じように歳をとっていくことは幸せなことなんだと感じました。宣伝では「一生に一本、心に残る愛の詰まった感動巨編です。」とありますがそれほどではないです。あまり期待してなかったので思ったよりは良かったですがこの間見た「マンマ・ミーア!」の方がだいぶ良かったです。

オフィシャルサイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/benjaminbutton/



Posted by タニヤン at 19:19 Comments( 0 ) 映画

2009年02月07日

マンマ・ミーア!

 
 先日、「マンマ・ミーア!」を見に行きました。ABBAのヒット曲で構成されたブロードウェイ・ミュージカルを映画化。ミュージカル映画はあまり好きじゃない私、でもこの映画は面白かったです。なんと言ってもABBAの曲が最高に懐かしい。青春時代がよみがえって来ます。エーゲ海に浮かぶギリシャの小島も綺麗で行ってみたくなります。娘役のアマンダ・セイフライドが(ちょっと安室奈美恵に似ていた)可愛いicon06ここ最近では一番良かった映画です。

マンマ・ミーア! HP
http://www.mamma-mia-movie.jp/
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/entertainment/2178/2.html



Posted by タニヤン at 19:15 Comments( 0 ) 映画

2009年01月13日

WALL ・E ウォーリー を見に行きました

 大晦日の日 家族でWALL ・E ウォーリーを見に行きました。それほど期待してなかった分面白かったです。好みの分かれる作品かも知れませんがウォーリーのコミカルな動きやしぐさに好感が持てます。機械的な動きがカッコいいです。ストーリーもわかりやすく(意外性な驚きは無いですが)それなりに楽しめます。

WALL ・E ウォーリー HP
http://www.disney.co.jp/movies/wall-e/



Posted by タニヤン at 18:12 Comments( 0 ) 映画

2008年10月09日

パコと魔法の絵本

 昨日映画「パコと魔法の絵本」を見に行きました。
少女パコ役のアヤカ・ウィルソンがとっても可愛いです。これからも彼女から目が離せませんね。嫁はムッチャ感動して泣いてました。映画としてはとても楽しい作品で面白かったです。(私はあまり泣けませんでした。残念kao04)どちらかと言うと笑いを誘うシーンが多かったです。絵本のお話のCGのシーンと実写の切り替わりが楽しかったです。


パコと魔法の絵本 のHP
http://www.paco-magic.com/index.html



Posted by タニヤン at 13:24 Comments( 0 ) 映画

2008年06月20日

ザ・マジックアワー

 先日「ザ・マジックアワー」を見に行きました。佐藤浩市がムチャクチャ面白かった。今でもそのシーンを思い出すと笑けてくる。1960年頃の雰囲気をかもし出したセット(ホテルや町並み、車 等)もなかなかお洒落で良かったです。ただ最後のシーンをもっと「スティング」的な「えー!」みたいにしてほしかったのと佐藤浩市に「映画じゃないこと」を気付かせるのが早かったような感じを受けました。(いつまでも笑ってたかったkao08)ちょっと期待しすぎだったかも。



Posted by タニヤン at 19:42 Comments( 0 ) 映画

2008年06月05日

映画 「最高の人生の見つけ方」

 昨日、「最高の人生の見つけ方」の映画を見に行った。ストーリーは自動車整備工のカーターと実業家で大金持ちのエドワードが入院先の病院で相部屋となる。方や見舞いに訪れる家族に囲まれ、方ややって来るのは秘書だけという2人には何の共通点もなかった。ところが、共に余命半年の末期ガンであることが判明し、カーターが死ぬ前にやっておきたいことをメモした“棺おけリスト”を見つけたエドワードはリストの実行を持ちかける。2人は周囲の反対を押し切って冒険の旅に出るのだった。 
 自分自身余命半年と宣告されたらどのように感じ考え行動するのか!参考になればなあと見に行ったがそこまで掘り下げてはありませんでした。映画生活の満足度ランキングも4位なので面白くなかったわけではないがテーマがテーマなだけに期待度も大きかった感がありました。自分の人生に少し刺激を与えてほしかったところです。(刺激があっても変われるわけではないのですがkao08

http://wwws.warnerbros.co.jp/bucketlist/



Posted by タニヤン at 17:12 Comments( 0 ) 映画

2008年02月20日

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師


 「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」 ミュージカル スリラーサスペンス こんな感じの映画は初めて見に行きました。町並みの映像や表現の方法は最高でした。芸術的です。内容(脚本?)も良かったですが殺人シーンが目を伏せたくなるkao02ほど血が出ます。あまり言うとネタばれしますが死体の処分の仕方もエグイです。結構評価が高い映画ですからもっとドライに見れる人にはすごく良い映画なのでしょうが、やっぱり残酷なシーンは苦手です。(もちろんR-15)はっきり言ってグロすぎいて私には合いません。ミュージカルなので大丈夫かなあと思っていましたが駄目でした。やっぱり映画はハッピーエンドが好きですね!見た後元気になるヤツkao07



Posted by タニヤン at 14:22 Comments( 0 ) 映画

2008年01月05日

ルイスと未来泥棒

 31日に家族みんなで「ルイスと未来泥棒」を見に行った。なかなか前向きな映画?ウォルト・ディズニーらしいと言えばいいのか。失敗を恐れず頑張ろう的なところがあって好印象。子供にこれが解ったかどうかは微妙であるがストーリー的にはちゃんとしていたと思う。(名作かどうかは?)「タイムマシンをそんな家の車庫に入れんなよ!」っと突っ込みたくなるところは数々ありますがkao08。本編が始まる前に少しミッキーマウスのアニメがあってそれが懐かしい。



Posted by タニヤン at 19:13 Comments( 0 ) 映画

2007年11月01日

映画 ヘアースプレー

 昨日「ヘアースプレー」を見に行きました。(嫁の希望) 主人公のニッキー・ブロンスキー(トレーシー)がとっても可愛い。私のタイプが細身よりポッチャリが好きなのもあるがとっても良かった。とってもはまり役で次の映画の役が心配なくらいです。お母さん役のジョン・トラボルタも「サタデー・ナイト・フィーバー」等知ってるだけに笑える。(男が母親役です)私はミュージカル系の映画は苦手だがこの映画は良かったface02。太い事や黒人であるという事の差別を跳ね除けて頑張る姿に心打たれます。嫁はもちろんダンスをしてるので大満足しておりました。

公式HP  http://hairspray.gyao.jp/



Posted by タニヤン at 18:21 Comments( 0 ) 映画

2007年09月08日

夕凪の街 桜の国


 先日の休みに嫁と久しぶりに映画を見に行きました。行く前日までトランスフォーマーを見に行くつもりでしたが、映画生活HPの口コミを見て「夕凪の街 桜の国」が口コミ満足度ランキングが1位だったので急に変更しました。それまで恥ずかしながらこの映画の存在すら知りませんたが見てとても良かったです。face02とくに麻生久美子さんの演技がよく、icon11泣かせます。田中麗奈さんもキュートで存在感がありました。桜の国で堺正章さんが出てきてちょっとイメージと違うなあと思いましたが最後にはなかなかはまってきて違和感がなくなりました。こんなにいろんな意味で泣くkao04とは思わなかったのでハンカチを持って行くのを忘れたのがちょっと失敗。(服で拭いてました)アメリカ人全員に義務として見て欲しい映画です。

  http://www.eigaseikatu.com/review/  映画生活HP



Posted by タニヤン at 18:25 Comments( 0 ) 映画

2007年06月29日

パイレーツ オブ カリビアン

パイレーツ オブ カリビアン ワールド・エンド を先日の休みに嫁と見に行った。3作とも見たが僕はやっぱり最初が好きだface02映像とかは最新作がやっぱり凄い!でも話の内容や完成度は一番最初の方が良かったなあkao07僕の場合映画を見に行く半分の目的は嫁のご機嫌取りなのでそれは達成かと思いきやkao11隣にいた嫁は途中寝ておりましたface07(嫁には字幕はキツかったかなあ。次から日本語吹き替え版にしてあげよっと)



Posted by タニヤン at 16:55 Comments( 0 ) 映画

2007年04月26日

ロッキー・ザ・ファイナルを見に言った


嫁と2人でロッキー・ザ・ファイナルを見に行った。
なかなかよかったと思うface02ロッキーの音楽を聴くと懐かしいのと気分が高まってやる気が出る。とくに戦う前の地道なトレーニングシーンが好き。60歳とは思えない体と動き!自分が60歳の時あれだけ動けるかと考えると自信が無い。
ただ話の先は見えるのでアッと驚く事も無いので気分を高めるだけであれば一番最初のロッキーを見直すだけでもいいかもしれない。僕はロッキーが好きなので良かったが同じお金を出すのであればナイト ミュージアムとかの方が内容がわからない分面白いかも知れません。
 ちょこっと思うことは何でロッキーにとってエイドリアンがそんなに良かったのか?もっと綺麗な人はいっぱいいるのになあとひんしゅくをかいそうであるが思った。(逆にそこがいいのかなあ)

 見た後モスバーガーに行った。新しくなったハンバーガーを食べる為に。
美味しかった。でも前のモスバーガーも美味しかったのでどこがどう美味しくなったのかわからなかった。前のモスバーガーも一緒に食べられるとわかるけど!
僕はモスのポテトが以前から好きである。少し太めでアツアツでちゃんと芋の味がする。face02

でも今日一日で一番良かったのは嫁が喜んでた事である。これでしばらく機嫌良くすごしてもらえるなら安いもんである。久しぶりにたまに二人で映画に行くのも10年以上たった夫婦にはお勧めです。結婚する前にしたデート気分が味わえて、エイドリアンの代わりにお嫁さんの名前を叫んでみてはいかがでしょうか。kao07



Posted by タニヤン at 14:48 Comments( 0 ) 映画
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ