この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年06月23日

つむじで「北野 淳さん」 ライブ


 先日、つむじで北野 淳さんのライブを見に行きました。10年以上前に押尾コータローさんと一緒にリップスター(今は無いが)でオールディーズのライブを見て以来、超久しぶりの滋賀県ではないでしょうか?今回は歌、ケンハモ(鍵盤ハーモニカ)、ウクレレ、ハーモニカといろんな音楽を演奏していただき楽しませていただきました。音楽できる人ってカッコいいですよね!

http://blog.livedoor.jp/j85/ 北野 淳 Blog
http://www.voiceblog.jp/jun44/  北野淳のDandytime
http://blog.kansai.com/264tumuji/1869 『つむじ&264&ゆ屋』新聞 



Posted by タニヤン at 17:41 Comments( 0 ) 食べに行ったお店

2008年06月23日

お客様から頂いた鯛と鯖

 先日、お客様から釣りたての魚を頂きました。(次の日ウロコ取りを100均で買いました)油がムッチャのっててさばくのに少し苦労しましたが(嫁が)美味しかったです。鯛はお刺身に鯖は焼いていただきました。子供たちも食べるので大喜びでした。



2008年06月23日

おぼろどうふ「まぶ」 

 
 おぼろどうふ「まぶ」 一度前から気になってて、やっと買いました。普通の2~5倍の値段なので少し買うのに躊躇してしまいます。味は豆腐を崩して少しチーズっぽくした感じ。美味しいような?たいした事無いような?気分になります。確かに他の豆腐にはない感じで又食べたくなるかもしれません。
それより 男前豆腐店のHPがとっても面白い。これだけでファンになって豆腐を買ってしまいそう。

http://otokomae.jp/index_jpn.html  「マブ」
http://otokomae.jp/index.html ここのHPは面白い「男前豆腐店」はじめてSkipしませんでした。



Posted by タニヤン at 15:15 Comments( 0 ) 買い物

2008年06月22日

アメリカンレストランバー 50’s(フィフティーズ)

 映画を見た帰りパルコの6階(映画館下)にある「アメリカンレストランバー 50’s(フィフティーズ)」に行きました。映画を見たらこの店の100円引き割引券をもらったことが行くきっかけとなりました。kao08写真のがハワイアンプレートで980円(ドリンク付)大盛り50円アップです。見ため以上にボリュームがありお腹いっぱいになります。少食の女性の方には少し多いかもしれません。(嫁はぺロッと食べてましたがkao11)味は普通です。ハンバーグがイマイチ(スーパーで売ってるヤツみたい)もう少し美味しかったら最高なのに惜しい。店内も広々してて落ち着きます。ハンバーグだけ何とかしてほしいなあ



Posted by タニヤン at 12:43 Comments( 0 ) 食べに行ったお店

2008年06月20日

ザ・マジックアワー

 先日「ザ・マジックアワー」を見に行きました。佐藤浩市がムチャクチャ面白かった。今でもそのシーンを思い出すと笑けてくる。1960年頃の雰囲気をかもし出したセット(ホテルや町並み、車 等)もなかなかお洒落で良かったです。ただ最後のシーンをもっと「スティング」的な「えー!」みたいにしてほしかったのと佐藤浩市に「映画じゃないこと」を気付かせるのが早かったような感じを受けました。(いつまでも笑ってたかったkao08)ちょっと期待しすぎだったかも。



Posted by タニヤン at 19:42 Comments( 0 ) 映画
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ