この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
近くの公園?施設

捨て猫です。
野良では無いのでとても人懐っこい可愛い猫ちゃん
うちのお客さんが見つけて「誰か飼っていただけるいませんか?」との事
このブログを読んで飼っても良いでってな方 十屋の谷口まで連絡おねがいします。
私もあれやこれやで4匹 家に居るので・・・。

誰か お願い

三女 昨日 県大会 2日目
昨日 6月26日は小学生バレーボールの県大会 最終日
三女が出させて頂いてるので応援の前に近所の御宮さんに「勝てますように」お祈りを

御宮さんの奥をよく見ると猫(シャム)がど真ん中で寝そべってます。
猫の神さん?
財布の中の小銭を見ると100円玉しかありません。
今日これから試合なのに10円玉が無かったからという理由でお賽銭をしないわけにはいきません。
猫の神さんも見てることですので思い切って100円を投入し、柏手を打ちます。
そして試合会場に
本日は勝ち進んだら3試合の予定です。

2試合 連勝し 決勝戦の相手は新人戦と同じ顔合わせ「豊郷」さんです。
(新人戦のときは負けてます)
決勝もなんとかストレート勝ち
草津はやぶさの優勝です。

表彰式

記念撮影

今日の読売新聞
谷口家 はじめてのスタメンでの全国大会出場です。
(私も含めて家族全員全国と名の付く大会に出場したことがありません)
次女も三女も控えで全国に1回行ってます。
長女はソフトボールで私は高校の時テニスで近畿大会に出たことはあります。
嫁は栗太郡で1番足が早かったらしい。(当時の記録保持者)
三女が出させて頂いてるので応援の前に近所の御宮さんに「勝てますように」お祈りを

御宮さんの奥をよく見ると猫(シャム)がど真ん中で寝そべってます。
猫の神さん?
財布の中の小銭を見ると100円玉しかありません。
今日これから試合なのに10円玉が無かったからという理由でお賽銭をしないわけにはいきません。
猫の神さんも見てることですので思い切って100円を投入し、柏手を打ちます。
そして試合会場に
本日は勝ち進んだら3試合の予定です。

2試合 連勝し 決勝戦の相手は新人戦と同じ顔合わせ「豊郷」さんです。
(新人戦のときは負けてます)
決勝もなんとかストレート勝ち
草津はやぶさの優勝です。

表彰式

記念撮影

今日の読売新聞
谷口家 はじめてのスタメンでの全国大会出場です。
(私も含めて家族全員全国と名の付く大会に出場したことがありません)
次女も三女も控えで全国に1回行ってます。
長女はソフトボールで私は高校の時テニスで近畿大会に出たことはあります。
嫁は栗太郡で1番足が早かったらしい。(当時の記録保持者)
三女 本日 県大会 1日目

本日 小学生バレーボールの県大会 1日目でした。
なんとか 2勝して 明日につなげました。(本日2回戦からでした)
明日も頑張って応援します。(ビデオ撮ってるだけですが・・・。)
それが趣味ですから

SONYのハンディカムもこのために買ったし

http://www.shiga-jva.com/Information/Download/Document/Zennichi/H23/H23_Zennichi-.pdf
三女 明日から県大会です。


小学生バレーボールの県大会です。
三女が出場します。
子供の応援がある意味趣味なので頑張って感動させて欲しい所です。
我が家にとっては一大イベントです。
(この写真は以前のものです)
近江八幡 和た与

でっち羊羹・うゐろ餅で有名な近江八幡町の 「和た与」
お客様がわざわざ買って来てくれました。うゐろ

ありがとう(=^0^=)
白いのがノーマル。緑が抹茶。
甘さが控えめで素朴な美味しさです。
本当はこれが「うゐろ」なのかもしれません。
いつも食べてる名古屋のうゐろはかなり甘く加工されてる感じがします。
「和た与」のうゐろ餅は手作りな感じがすごくします。
モチモチして美味しいのでついつい食べ過ぎるとお腹がいっぱいなります。
今度は「黒糖ういろ」の方も食べてみたいので近くを通ったら買ってみます。
http://www.watayo.com/cgi-bin/watayo/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=1