この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年05月30日

長女 中2 初の公式戦

 結果は1回戦負けであるがあの運動音痴の長女が頑張ってました。ひとつ上の先輩が一人もいなかった為1年の秋から試合に出てる彼女達。しかも7人しかいなかったので他のチームから2人借りての試合でしたが今回から待望の1年生が入部してきたので純粋なチームで戦うソフトボール。今日も3年主体の他の中学相手に1,2年生で善戦。ライト&セカンドを守り2番バッターface02 「うざいし見にこんどいて!」と言われながらも見に行く父です。(うざいと言われるとよけい見に行きたくなるkao08)今年の秋からは学年が他の中学とも並ぶので結構勝ってくれると思います。楽しみ楽しみface05



Posted by タニヤン at 17:14 Comments( 0 ) うちの3姉妹

2008年05月30日

飛行船

 少し前に琵琶湖上空を飛んでた飛行船。何が機体書いてあったかは遠すぎて分かりませんでしたが雄大に飛んでました。男は飛んでるものに弱い生き物です。ついつい見とれてしまいます。kao08 もうちょっと近くを飛んでほしかったなあ



Posted by タニヤン at 16:43 Comments( 0 ) タニヤンの日常

2008年05月25日

佐川美術館

 先日、佐川美術館に行きました。常に平山郁夫画伯の作品が展示してあり見ごたえがあります。とくにシルクロードシリーズは感動もので圧倒されます。今は6月22日まで「小磯良平と佐藤忠良典展」を開催中です。洋画とブロンズの作品が堪能できます。美術館自体の建物もとっても幻想的で綺麗でした。
 開館時間 9時30分~17時(最終入館は16時30分迄) 
 休館日 毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)・年末年始
 常設展 一般 ¥1,000  ¥800(団体)  高校・大学生 ¥600 ¥400(団体)
小・中学生 ¥300 ¥100(団体)
特別展 その都度定める料金
 

http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/cgi-bin/index.cgi



Posted by タニヤン at 19:53 Comments( 0 ) タニヤンの日常

2008年05月20日

山さんラーメン

 守山の山さんラーメンに久しぶりに行ってきた。ラーメン特大(麺2玉)700円にチャーハン(小)300円 で合計1000円のところラーメンとチャーハンをセットで頼むと100円引き、よって900円にムッチャ得した気分。嫁も同じにすると言ったのでラーメン屋のおばちゃんがちょっとびっくりしてました。私はスープまで飲み干して完食です。(嫁はスープはさすがに残しましたが全部食べてました)やっぱり美味しいface05また食べたくなります。今度はチャーハンを並にしてみようかな!

11:00~21:00 火曜日定休 滋賀県守山市古高町622-4
Tel:077-583-7073




http://r.tabelog.com/shiga/rstdtl/25000369/



Posted by タニヤン at 19:57 Comments( 0 ) 食べに行ったお店

2008年05月20日

三女がプチデビュー

 今テレビでバレーボールオリンピック最終予選で盛り上がっていますが、先月に三女(小3)も試合に初めて出してもらいました。先輩たち5・6年が他の試合で遠征に行ってたので今回はチビちゃんがこの大会に出してもらえることになったみたいです。初めて三女のバレーボールの試合を見たのでまた次女のときとは違ってほのぼのとした試合展開が面白いkao08サーブが入っただけで心の中で大騒ぎkao07これからどんどん上手になっていってほしいものです。



Posted by タニヤン at 19:35 Comments( 0 ) うちの3姉妹
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ